NAIST Robotics Laboratory
イベント
ロボティクス講座では研究の疲れを癒すべく,旅行,食事会等を企画・実行しています.
主なイベント
- 誕生日会
- 飲み会(随時,気が向いたら開催)
- バーベキュー
- 旅行
イベント集
- 2018年度
- (2019-3-22) 学位授与式がありました。
- (2019-3-7) M2の中村さんと土屋さんがIRC 2019で発表されました。
- (2019-2-20) 修論お疲れ様会をしました。
- (2019-2-7) 大きなイベントパーティーを開催しました。
- (2018-12-10) 高松淳准教授の研究成果がNHKで報道されました。
- (2018-11-11) オープンキャンパスがありました。
- (2018-10-21) WRS2018でNAIST-RITS-Panasonicが入賞しました。
- (2018-10-16) 小笠原先生の誕生日会です!!
- (2018-10-3) 誕生日会とインターンシップ生の歓迎会をしました。
- (2018-10-2) M2の佐久間さんが2018 IEEE Robotics and Automation Society Japan Joint Chapter Young Awardを受賞しました。
- (2018-9-3) インターンで来た学生の歓迎会。
- (2018-8-27) RO-MAN 2018に参加しました。
- (2018-8-9) 研究室旅行に行って来ました。
- (2018-8-6) SSHラボステイを行いました。
- (2018-6-16) NAISTサイエンス塾を開講しました。
- (2018-6-14) インターンで来た学生の歓迎会と誕生日会。
- (2018-5-19) オープンキャンパス2018。
- (2018-5-16) 新入生歓迎会。
- (2018-4-16) 5研究室合同お花見会です。
- (2018-4-12) 2018年度のたこ焼きパーティです。
- (2018-4-5) 入学式です。
- (2018-4-3) 4 月の新入生向けの宣伝です
- 2017年度
- (2018-2-24) 2018年初めてのオープンキャンパスです。
- (2018-2-24) 2017年度のCICPの結果報告です。
- (2018-1-17) 2017年末の忘年会の報告です。
- (2017-10-26) 小笠原先生の誕生日会:ビンゴ大会の様子などを報告してます
- (2017-10-18) 留学生の歓迎会:歓迎会に合わせて8月、9月、10月の誕生日会を開きました
- (2017-10-10) クリーンデイについて:清掃活動の報告
- (2017-09-26) 学位授与式について:夏期長期休暇最後の報告
- (2017-09-25) RSJでのフェロー受賞:小笠原先生が受賞されました
- (2017-08-28) サマーセミナーの報告:大学生が1人きました
- (2017-08-14) 研究室旅行に関して:2017年の旅行は福井です
- (2017-08-14) ラボステイとサマーセミナーについて:ロボティクス研究室でNAOとロボットアームを使いました
- (2017-07-31) ARC2017の結果報告: 3日間を通した結果報告です
- (2017-07-30) ARC2017の3日目の結果報告: 3日目のスコア報告です
- (2017-07-29) ARC2017の2日目の結果報告: 2日目のスコア報告です
- (2017-07-28) ARC2017の初日の結果報告:ARC2017の1日目でスコア報告です
- (2017-07-28) ARC2017の初日の結果報告2: 翌日への意気込みが書かれています
- (2017-07-27) ARC2017の現状報告:名古屋で行われている大会の進捗報告です
- (2017-07-27) ARC2017の現状報告2:名古屋で行われている大会の進捗報告です
- (2017-07-22) 送別会と6月と7月の誕生日会:インターン生との送別会と誕生日会です
- (2017-07-01) ARCについての記事:ARC2017に参加するTeam NAIST-Panasonicについて書いてあります
- (2017-06-14) インターンで来た学生の歓迎会:ケビン君とジェームス君の歓迎会です
- (2017-05-13) オープンキャンパス:奈良先端に興味を持っている学生がたくさん見学に来ました
- (2017-05-08) 4月5月誕生日会兼インターン生の歓迎会
- (2017-04-19) 新入生歓迎会